第48期青色女性大学講座 第3回
<法律セミナー>
日時:令和元年8月21日
場所:沼津青色会館 1階
弁護士 伊東哲夫氏を講師にお迎えし、
配偶者の居住権新設や、自筆証書遺言制度の改正等の
相続法改正のポイントについて講義して頂きました。
〒410-0033 静岡県沼津市杉崎町2-28
TEL.(055)924-2251 FAX.(055)924-2257 営業時間:9:00〜17:00 ※土・日・祝・祭日除く
日時:令和元年8月21日
場所:沼津青色会館 1階
弁護士 伊東哲夫氏を講師にお迎えし、
配偶者の居住権新設や、自筆証書遺言制度の改正等の
相続法改正のポイントについて講義して頂きました。
税務署ならびに関係機関の方々にご臨席頂き、
令和元年度 第48期青色女性大学講座開講式を行いました。
関係機関の皆様のご協力により、無事開講式を行うことができました。
ありがとうございました。
第一回講座は、「所得税の主な改正点・消費税について」
税務署の個人課税第一部門国税調査官 溝田将之氏を講師に迎えて行いました。
軽減税率制度の説明や、該当品目の説明等々、受講者参加型の講義で、賑やかな講義となりました。
第二回は、7/16(火)屋外研修「国立印刷局静岡工場見学と静岡県立美術館他」となります。
令和元度定時総会が無事終了致しました。
ご協力誠にありがとうございました。
今後とも当会を宜しくお願い申し上げます。
今年の旅行は、1/19に豊川稲荷初詣日帰りツアーの旅。
豊川稲荷を始め、ガン封じの無量寺・ぼけ封じの養学院へ参拝しました。
観光・参拝・お土産と皆様には、楽しんで頂けたようです。
今後も皆様に楽しんで頂ける旅行を企画していきますので、
会員の皆様は、お気軽にご参加ください。
今年の旅行は2泊3日で沖縄めんそ~れの旅。首里城・美ら海水族館、
琉球村等を観光、3日間天気にも恵まれ参加者の皆様には楽しんで頂けたようです。
今後も皆さんに楽しんで頂ける会員旅行や日帰りバスツアー等を
企画しますので会員の皆様はお気軽にご参加下さい。
12月25日には築地場外市場と羽田クロノゲート見学バスツアーが
ありますので興味がある方はお問合せ下さい。
≪お悩みまるごと相談会≫
日時 : 平成25年11月13日 10:00〜15:30
場所 : 沼津青色会館1階
今年は、法律相談・税務相談・年金相談・金融相談・不動産相談・保険相談・ビジネスカード相談・カーリース相談の例年の相談に、白色申告者記帳相談が加わりました
平成26年1月からの白色申告者の記帳・帳簿保管義務付けの影響もあり、白色記帳相談コーナーが一番賑わっていました
この相談会は毎年11月中旬に開催致しております
相談料無料ですので、お気軽にご参加ください